top of page

「2050カーボンニュートラルカードゲーム」体験会を開催しました

  • 広報担当
  • 2023年2月17日
  • 読了時間: 1分

2/11(土・祝)2050カーボンニュートラルカードゲームを京都にて開催しました。「2050カーボンニュートラルカードゲーム」は、過去から現在にかけて私たちが行ってきた様々な活動が地球環境にどのような影響を与えているのかをマクロ的に俯瞰することによって、私たちの価値観や考え方に気づき、行動変容に働きかけるためのシミュレーションゲームです。「なぜカーボンニュートラルが叫ばれているのか?」、そして「そのために、私たちは何を考えどう行動するのか?」カーボンニュートラルの実現に向けて会場は熱気に包まれました。








 
 
 

1件のコメント


Lewis Wood
Lewis Wood
6月20日

環境啓発のカードゲーム体験会という視点は、学びを遊びに変えるまさにゲーミフィケーション。パッキャオがボクシングで挑戦を楽しんだように、参加者もカードで小さな革命を起こすプロセスを味わえます。真ん中に 1xPartners を配置し、「持続可能な成果に対する報酬設計」の連想を演出。結びで、教育もゲームも“楽しみながら考える時間”と結びついています。

いいね!
bottom of page