top of page
お知らせ
News
【児童保護者向け】上宮学園中学校で情報モラル講演を実施しました
2/25 上宮学園中学校で児童・保護者対象に情報モラル講演を実施しました。中学校1年生のスマホ・ゲームの利用実態をもとに、ネットやSNSの特徴、フィルタリングなどの設定、ネット依存、ルール作りのポイントについてお話しさせていただきました。
「2050カーボンニュートラルカードゲーム」体験会を開催しました
2/11(土・祝)2050カーボンニュートラルカードゲームを京都にて開催しました。「2050カーボンニュートラルカードゲーム」は、過去から現在にかけて私たちが行ってきた様々な活動が地球環境にどのような影響を与えているのかをマクロ的に俯瞰することによって、私たちの価値観や考え...
【小学生向けSDGs】大阪教育大学附属池田小学校の児童向けにワークショップを実施しました
2/11 大阪教育大学附属池田小学校1~4年生向けに 「Get The Point」ワークショップを実施しました。
【大人向け】茨木市立玉島小学校人権啓発推進委員会で情報モラル講演を実施しました
1/28 茨木市立玉島小学校人権啓発推進委員会にて「ネット依存から子どもを守るには」のテーマで講演を実施しました。
【高校生向けSDGs】大阪府立柴島高等学校の生徒向けにワークショップを実施しました
1/23,24,27 大阪府立柴島高等学校の2年生向けに 「2030SDGsカードゲーム」ワークショップを実施しました。
bottom of page