HOME
事業案内
実績紹介
会社案内
配布資料一覧
More
株式会社ツナグラボは「学校と人をツナグ」
「学校と社会をツナグ」をコンセプトに
学校運営に役立つサービスを提供する会社です。
「学校」を起点として
様々な「つながり」を創出し、
人や組織・地域とともに成長を目指します。
小学生から大学生、社会人まで幅広い年齢や目的に応じたワークショップをご提供。
New!
海洋ゴミ問題を考える
カードゲーム
情報モラル講演のコンテンツを掲載しました。小学生低学年から高校生、保護者・教員向けの内容です。
Web会議システムを利用したオンラインイベントの企画ディレクション業務を受託しています。
5/28 日経主催 「私立中高進学フォーラム」を開催します
【高校生向けSDGs】百合学院高等学校の生徒向けにワークショップを実施しました
【高校生向けSDGs】箕面自由学園高等学校の生徒向けにワークショップを実施しました
複数のSDGsカードゲームの取り扱い資格をもった専門講師が目的に応じた最適なプランをご提案。
進学相談会やオープンキャンパスのイベント企画やオンラインメディアを用いた生徒募集支援を行っています。
各種研修や講演を通じて、組織運営のおけるさまざまな課題解決のお手伝いをいたします。
「2050カーボンニュートラルカードゲーム」体験会を開催しました
【小中学生向け】SDGs×マインクラフトワークショップを実施しました
【保護者向け】滝川中学校で情報モラル講演を実施ました
【高校生向け】大阪府立東高等学校で情報モラル講演を実施ました
【中学・保護者向け】滝川中学校・高等学校で情報モラル講演を実施ました
【中学・高校生向け】育英西中学校・大阪女学院中学校・大谷高等学校で情報モラル講演を実施ました
【中学生向けSDGs】伊丹市立松崎中学校の生徒向けにワークショップを実施しました
【保護者向け】近畿大学附属高等学校・中学校にて情報モラル講演を実施しました。
「五ツ木の特別相談コーナー」オンライン開催のZoomサポートを行いました
講師・ワークショップの
ご依頼やお問い合わせ
教育現場で役立つ
各種資料のご請求