top of page
お知らせ
News
![新聞](https://static.wixstatic.com/media/463cc8fbe2fe47ec945c7ccea0ba39a0.jpg/v1/fill/w_220,h_147,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/463cc8fbe2fe47ec945c7ccea0ba39a0.jpg)
![【中学生向けSDGs】神戸女学院の生徒向けにワークショップを実施しました](https://static.wixstatic.com/media/f70a1a_24097650e736444783625020294003da~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/f70a1a_24097650e736444783625020294003da~mv2.webp)
【中学生向けSDGs】神戸女学院の生徒向けにワークショップを実施しました
6/21,25,27 神戸女学院にて中学2年生対象に「2030SDGsカードゲーム」のワークショップを実施しました。
![【保護者向け】近畿大学附属中学校1年生の保護者向けにオンライン講演を実施しました](https://static.wixstatic.com/media/f70a1a_a602284a9d9d48b49330d5b96c769fcd~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/f70a1a_a602284a9d9d48b49330d5b96c769fcd~mv2.webp)
【保護者向け】近畿大学附属中学校1年生の保護者向けにオンライン講演を実施しました
6/22 近畿大学附属中学校1年生の保護者向けにオンラインで「スマホ・SNS・ゲームを安心安全に利用するために親子で考えてほしいこと 」というテーマで講演をさせていただきました。事前に本校生徒のスマホやゲームの利用実態調査を実施し、保護者として気をつけるポイントとルールづく...
![【小学生向けSDGs】宇治市立笠取小学校の全校児童向けにワークショップを実施しました](https://static.wixstatic.com/media/f70a1a_24097650e736444783625020294003da~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/f70a1a_24097650e736444783625020294003da~mv2.webp)
【小学生向けSDGs】宇治市立笠取小学校の全校児童向けにワークショップを実施しました
6/9 宇治市立笠取小学校の全校児童を対象に「Get the Point」ボードゲームを活用したワークショップを開催しました。当日は「SDGsの日」ということで、豊かな自然が未来の子どもたちまで「持続可能」にするには何が大切なのかをゲームを通して体験いただきました。...
![【中学生向け】近畿大学附属中学校でネットリテラシー講座を実施しました](https://static.wixstatic.com/media/f70a1a_a602284a9d9d48b49330d5b96c769fcd~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/f70a1a_a602284a9d9d48b49330d5b96c769fcd~mv2.webp)
【中学生向け】近畿大学附属中学校でネットリテラシー講座を実施しました
6/9 近畿大学附属中学校1年生向けに、ネットリテラシー講座として講演しました。 普段何気なく使っているSNSについて、実践的なやりとりなどを例示して感覚の違いを話し合うワークや、ネットやゲームの仕組みや依存に関する知識、睡眠の大切さをお伝えしました。...
![【高校生向け】武庫川女子大学附属高等学校の生徒向けに情報モラル講演を実施しました](https://static.wixstatic.com/media/f70a1a_a602284a9d9d48b49330d5b96c769fcd~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/f70a1a_a602284a9d9d48b49330d5b96c769fcd~mv2.webp)
【高校生向け】武庫川女子大学附属高等学校の生徒向けに情報モラル講演を実施しました
6/1 武庫川女子大学附属高等学校2年生を対象に「インターネットやSNSでいろいろな情報を検索するときに知っておいて欲しいこと」として情報リテラシーを高めるワークショップを開催しました。上川大臣の「うまずして」問題の発言におけるメディアの切り取り事例と実際の発言内容などを確...
bottom of page